aoiwoa氏のシリーズ狐面続編
かつて狐面のデザインを公募した際に、採用させていただいたのがaoiwoa氏の「闇と光のはざま ― 侵食」と「額彼岸花」。そのデザイン性の素晴らしさから新たに狐面のデザインを依頼するにあたり、前述の2種類をシリーズ化する事をご提案いただきました。そして生まれたのが「はじまり」と「芥子」です。
「芥子」について
使いようによって毒にも薬にもなる妖うさ、その花は一日で散るという美しさ儚さ。これはそんな芥子をイメージした狐面です。特に、江戸時代に観賞用として愛され浮世絵にも好んで描かれたボタンゲシをモチーフとしています。
仕上げとしてウレタン塗料で艶出しをしているため、全体に光沢を生み出しています。紐は各色選べますのでお好きな色をお選びください。
絵付けデザイン:aoiwoa
型デザイン:Kichi(サイト◇真夜中劇場)
製作:アクティ大門屋(サイト◇アクティ大門屋)
お客様の声
千鳥様 | 投稿日:2018年04月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
皆さんおっしゃっている通り、本当に、写真で見るより何倍も美しくて素敵なパーフェクト狐面でした。写真は暗いところで撮影されているので色と艶が少しわかりづらいのかもしれません。とにかくすごく良い買い物をしました。本当にありがとうございます。
|
万茶子様 | 投稿日:2018年03月01日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
画像でもとても美しかったのですが、実物はそれ以上でした!
舞台で使用する為に購入しましたが、少しもったいないくらいです。 本当に素敵なお面をありがとうございました! |
宮城の古狐様 | 投稿日:2017年08月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても美しいデザインに惹きつけられました。額の部分に如意宝珠ならぬ牡丹芥子、本当に美しいです。
|