この狐面が出来るまで
その形、絵付け、共に魅力的な狐面堂オリジナルの狐口面「銀」と「鉄」。産み出したのはうたげ屋さん。そのうたげ屋さんの素敵なデザインをもっと魅せて欲しい……!という狐面堂からのお願いにより絵付けデザインをしていただいたのが、こちらの鈴稲(すずね)。Kichi氏に製作をいただいた型をベースに、王道をコンセプトとして筆を迸らせていただきました。
狐面「鈴稲」について
色遣いはシンプルに、しかしながら魅惑的に。ほんのり黄みがかった白をベースに赤・黒・金の三色で絵付けをされたこの鈴稲は、狐面の王道の良さを追求しました。貴方の新たな顔として、角度によってさまざまな表情を伝えてくれることでしょう。
表面の艶出しは、光沢の美しい「全艶」と光沢が抑え目でマットな質感の「二分艶」の二種類がございますので、お好きな方をお選びくださいませ。どちらも艶出しに使用しているウレタン塗料の効果により少し程度の水ならば弾いてくれますが、全艶の方が表面が滑らかな分やや汚れが付着しにくく塗料も落ちにくいなど耐久力が高くなっています。
紐は各色選べますのでお好きな色をお選びください。
絵付けデザイン:うたげ屋(twitterアカウント◇@utageya8)
型デザイン:Kichi(サイト◇真夜中劇場)
製作:株式会社一千乃(サイト◇株式会社一千乃)
商品情報
- 【読み】
- スズネ
- 【サイズ】
- 高さ:26cm 幅:16cm 奥行き:14cm
- 【素材】
- 紙
※この商品には50円~100円で紐留めを追加可能です。丸形紐留め(個別商品ページ)とバネ式紐留め(個別商品ページ)の2種類があり、使用すると狐面の位置を固定しやすくなります。
※この狐面は額と顎の部分で支えるように作ってあります。ご着用の際は狐面の下端を顎に乗せ、顎のラインがすこしはみ出るようにしてお着けくださいませ。
お客様の声
すみげんDJ社長愛様 | 投稿日:2023年03月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
RepezenFoxxが大好きで、彼らが使っている狐面と似ているからという理由で購入いたしました。
プラスチック以外の手作りの面を手にするのは初めてで狐面堂様で購入して本当に良かったです! ライブ参戦等に装着予定なので今から楽しみです! |
くノ一零様 | 投稿日:2022年11月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ある漫画を見た時から興味を持ってました。素晴らしい一品です。
|
梟様 | 投稿日:2022年11月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
幾つかあるメーカーさんの中で、やはり狐面堂さんのデザインや鼻の筋が大変気に入りまして購入させて頂きました。
作りが頑丈だったのは意外で、もっと軽く薄くて繊細な扱いをしないといけないものと思い込んでおりました。 被る時は目線を合わせて下顎の上に面の下端を載せると良いですね。 勿論、インテリアとしても映えます。 早速、皆既月食を待って撮影しSNSに投稿させて頂きました。 フォロワーさんからは沢山の「いいね」を頂き嬉しく思っております。 只今、反面の購入を思案中です |