この狐面が出来るまで
狐面堂でこれまで販売をしてきた狐面「鈴稲」、それに狐口面「銀」に「鉄」。どれも王道を思わせながらもありそうでなかった彩色、そのデザインをしていただいたのが「うたげ屋」。今回、そのうたげ屋さんに狐面堂から新作デザインの依頼をさせていただくにあたり、要望したのが縛り無しで自由にデザインを出していただきたいという事。そして生まれたのがこの狐面であり、果たして華やかさと不穏さの入り混じる素晴らしいデザインにしていただきました。
狐面「樂師」について
赤、青、黄、原色の模様によって彩られた道化を思わせる顔。一方で原色の中に黒と灰が入り混じり、無数の目がこちらを見つめる――華やかな中に潜む、それだけではない、どこか異質な何か、そのような物を伺わせるのがこちらの狐面、「樂師」(がくし)でございます。
表面の艶出しは、光沢の美しい「全艶」と光沢が抑え目でマットな質感の「二分艶」の二種類がございますので、お好きな方をお選びくださいませ。どちらも艶出しに使用しているウレタン塗料の効果により少し程度の水ならば弾いてくれますが、全艶の方が表面が滑らかな分やや汚れが付着しにくくなっています。
紐は各色選べますのでお好きな色をお選びください。
絵付けデザイン:うたげ屋(twitterアカウント◇@utageya8)
型デザイン:Kichi(サイト◇真夜中劇場)
製作:株式会社一千乃(サイト◇株式会社一千乃)
商品情報
- 【読み】
- ガクシ
- 【サイズ】
- 高さ:26cm 幅:16cm 奥行き:14cm
- 【素材】
- 紙
※この商品には50円~100円で紐留めを追加可能です。丸形紐留め(個別商品ページ)とバネ式紐留め(個別商品ページ)の2種類があり、使用すると狐面の位置を固定しやすくなります。
※この狐面は額と顎の部分で支えるように作ってあります。ご着用の際は狐面の下端を顎に乗せ、顎のラインがすこしはみ出るようにしてお着けくださいませ。
お客様の声
ネロ造様 | 投稿日:2020年06月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
予想を遥かに上回る実物の美しさ。
デザインに惹かれて購入しましたが大正解でした。 ただ大きさ、重心の問題で装着は少し難儀します。 |
みや様 | 投稿日:2019年07月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
次女の12歳の誕生日に
狐のお面が欲しいとの話。 小学生最後の誕生日で、折角だから良いものを。 そう思ってたどり着いたのがこちらのサイト。少し小狐っぽく丸みがあり、悪戯な表情と他にない色合いに惹かれ、ほぼ一目惚れで樂師を選びました。手にした次女の一言目は「キレイ!」との事で、大喜び。外しては付け付けては外ししてました。158センチ身長ありつつもまだ子供という事もあり少し大きく感じましたが、装着出来ないほどでは無かったです。早速今年の夏祭りに付けていくそうです。大切にしてくれるように面巾着も購入させて頂きましたがこちらも綺麗でした。短い間のやりとりの中、とても素敵なお品に出会わせて頂き、問合せにも迅速丁寧に応じて下さり有難う御座いました。 |
たににん様 | 投稿日:2019年05月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても良き!!!
|